WMVとは、Microsoft社が開発した動画形式です。Windows Media Playerなど多くの再生プレイヤーで再生することができます。では、WMV動画を編集したことがありますか?どんな無料動画編集ソフトがWMV形式に対応しているか知っていますか?今回の記事では、結合、カット、クロップなどの編集機能を搭載したWMV編集フリーソフト3選を紹介します。WMVを編集できるフリーソフトを求めているなら、ぜひご覧ください。
【対応OS】Windows11/10/8/7/Vista/…
初心者向けのWMV編集フリーソフトとして、WonderFox Free HD Video Converter Factoryには動画カット、結合、回転、反転、クロップ、字幕/テキスト/画像の追加など多彩な編集機能が搭載されます。WMV動画を結合・連結したり、WMV動画から音声を抽出したり、WMVを圧縮したりすることができます。また、このソフトを使えば、WMV動画のほか、MKVやMOV、3GP、VOB、MTSなどほぼすべての動画を編集することもできます。さらに、このソフトにより、編集したWMV動画をMP4、MKV、AVI、MOVなどの様々な動画形式で出力することができます。
【対応OS】Windows95以降
AviUtlはWindows対応の動画編集フリーソフトです。デフォルトのAviUtlは読み込める動画形式がAVI形式に限られています。でも、入力プラグインを導入すると、WMVなどほぼすべての動画形式を読み込むことが可能になります。AviUtlにはカット、トリミング、クロップ、結合、音声抽出、倍速・スロー再生、動画回転・反転、動画圧縮、ノイズ除去など様々な動画編集機能が備わっています。AviUtlのデメリットといえば、WMV動画を編集したい初心者にとって、AviUtlの入力プラグインや拡張編集プラグインの導入が難しいかもしれません。
【対応OS】Windows、Linux、Mac OS X…
AvidemuxはWMVを含む多くの動画形式に対応した無料動画編集ソフトです。動画カット、結合、動画回転・反転、クロップ、リサイズ、ロゴ/画像/音声の挿入などの動画編集機能が付いています。モザイク挿入、ノイズ除去、色調補正、音ズレ補正など様々なフィルター機能も無料で使えます。でも、Avidemuxは海外製の動画編集ソフトなので、初期設定は英語表記になっています。日本語化ファイルを導入すると、表示言語を日本語に変更することが可能です。
以上、WMVを編集できるフリーソフト3選を紹介しました。お気に入りのWMV編集フリーソフトを選択してWMV動画を編集しましょう。
WonderFox Free HD Video Converter FactoryはWMV編集フリーソフトとして、WMV動画を編集できるだけではなく、WMV動画を変換したり、WMV動画をGIFに作成したりすることができます。また、動画ダウンロードなどの便利な機能も搭載されています。
WonderFox Softプライバシーポリシー | Copyright © 2009-2023 WonderFox Soft, Inc.All Rights Reserved