ブラウザの音声を録音する方法

作者:あやせ
Publish date
2022/09/26
ブラウザ録音

  • 高音質&時間制限無しでブラウザの音声を録音する >>
  • ステップ1、ブラウザ録音インターフェースを開く
  • ステップ2、ブラウザ録音の出力設定
  • ステップ3、ブラウザの音声を録音
ブラウザゲーム音声抽出
ブラウザゲーム音声抽出
ブラウザゲームから音声を抽出したいので、使いやすいブラウザ録音ツールを紹介してください。
Web音声録音
Web音声録音
YouTube等のウェブサイトから音楽を保存したいです。ブラウザでWebの音声を録音する方法を教えてください。

ブラウザの音声を録音したい?

ブラウザでYouTubeやニコニコ動画などの動画共有サイトを利用する際に、好きな音楽や面白いと思う音声を見つけ、それをパソコンに保存して繰り返し聞きたいと思ったことがありませんか?また、ブラウザゲームをやっている時、そのBGMを抽出して保存したいと思う場合もあるでしょう。さらに、重要なWeb会議に参加する際に、その音声を保存しておくことで、将来のトラブル防止になれると思います。

様々な場合でブラウザの音声を録音するニーズがあります。そこで、今回はブラウザの音声を録音する二つの方法を紹介したいと思います。ニーズのある方はぜひお見逃しなく!

ヒント:Chromeは現在一番多く利用されているブラウザなので、本文では主にChromeでの録音方法をご紹介します。もちろん、ほかのブラウザの音声を録音したい場合も同方法をご参考いただけます。

あわせて読みたい:Podcastを録音NHKラジオ らじるらじるを録音YouTubeを録音

* ご注意:ブラウザから録音した音声は個人使用に限られます。

ブラウザ録音ソフト
オススメのブラウザ録音ソフト

ブラウザの音声を録音するのにWonderFox HD Video Converter Factory Proは間違いなく最適な選択肢です。時間制限無しでブラウザの音声を録音して高音質の音声ファイルで出力することができますし、音声ファイルの形式変換や簡単編集、パラメータ調整等も対応します。ブラウザで流れる音声の他、マイク音、つまり自分の話す声を同時に録音することもできます。 詳細を見る >

Free download 無料ダウンロード
Free download 無料ダウンロード
* Windows11/10/8.1/8/7以前と互換性がある。

ブラウザの音声を録音する方法1:ブラウザ録音ソフト

まずはブラウザ音声の録音に対応するソフトWonderFox HD Video Converter Factory Proを紹介したいと思います。インターフェースが簡潔にしてわかりやすく、初めてご利用の方でも手軽にブラウザを録音できます。システム音だけでなく、マイク音も同時に収録できますので、ブラウザでWeb会議等を録音する際には相手の音声も自分の音声も録音できます。録音したブラウザ音声はMP3、AAC、AC3、WAVといった四つの音声形式で出力でき、そして必要があれば、「変換」ツールを利用して音声形式をFLACやWMA、M4Aなどより多くの形式に変換することもできます。また、録音したブラウザ音声をカットしたり、ボリューム等のパラメータを調整したりすることも可能です。音声の他、このソフトはブラウザの画面録画もサポートします。

次にWonderFox HD Video Converter Factory Proを利用してChrome等のブラウザの音声を録音する手順を紹介しましょう。

準備:まずはこの素晴らしいブラウザ録音ソフトをお使いのWindowsパソコンに無料ダウンロード無料ダウンロードしてインストールしておきましょう。

ステップ1、ブラウザ録音インターフェースを開く

WonderFox HD Video Converter Factory Proを実行し、最初の画面で「録画」機能を選択します。

次の画面でサウンドのアイコンをクリックしてブラウザ録音インターフェースに切り替えます。

ブラウザ録音インターフェースを開く
ブラウザ録音インターフェースを開く

ステップ2、ブラウザ録音の出力設定

「形式」のドロップダウンリストから出力形式を選択します。高音質でブラウザの音声を録音したい場合はWAV形式をお薦めします。

「システム音」のチェックを入れます。自分の音声も録音したい場合は「マイク音」のチェックも入れてください。

「▼」アイコンをクリックして録音したブラウザ音声の保存先を設定します。

ブラウザ録音の出力設定
ブラウザ録音の出力設定

ステップ3、ブラウザの音声を録音

すべての準備ができたら、画面右上の「REC」アイコンをクリックしてブラウザの音声を録音し始めます。録音を停止するには「Ctrl+F1」を押してください。

ヒント:録音したブラウザ音声の形式変換や編集、パラメータ調整等をするにはメイン画面に戻って「変換」機能をご利用ください。

あわせて読みたい:(Windows)PCの音声を録音するソフトまとめ

ブラウザの音声を録音
ブラウザの音声を録音

ブラウザの音声を録音する方法2:ブラウザ録音サイト

インストール不要なソリューションとして、音声録音サイトを利用してブラウザの音声を録音することもできます。ここでオススメしたいのはOnline Voice Recorderという音声録音サイトです。ワンクリックだけで素早くブラウザの音声を録音できる上、音声をカットすることもできます。完全無料ですが、出力形式はMP3のみです。このサイトを利用してブラウザの音声を録音する手順は下記になります。

ブラウザ録音サイトOnline Voice Recorderにアクセス >> 赤色の録音ボタンをクリックすればブラウザ音声の録音が開始 >> 停止ボタンをクリックしてブラウザの録音を停止 >> タイムラインの両端をドラッグして音声をカット >> 「保存」ボタンをクリックして録音したブラウザ音声をパソコンに保存。

ブラウザ録音サイト
ブラウザ録音サイト
目次
人気記事
Spotify録音

Spotify音楽を録音&保存する二つの方法

Radiko録音

Radikoを録音する方法「PC・スマホ」

Skype録画/録音

PCでSkype通話を録画/録音する方法

音声保存ソフト
オールインワンの音声保存ソフト
  • YouTube等1000以上のウェブサイトから直接音楽/音声をダウンロードして保存します。
  • パソコンのシステム音とマイク音を録音して高音質音声ファイルで保存します。
  • 動画から音声トラックを抽出して様々な音声ファイルとして保存します。
  • 保存した音声をWAVやFLAC、WMA、AAC、MP3等の音声形式に変換します。
  • 結合・分割・カット・音量調整等で音声ファイルを編集します。
Free download 無料ダウンロード
Free download 無料ダウンロード
* Windows11/10/8.1/8/7以前と互換性がある。 詳細を見る >

後書き

以上、録音ソフトと録音サイトを使ってChrome等のブラウザの音声を録音する二つの方法をご紹介致しました。お役に立てますと幸いです。

強力な録音ソフト WonderFox HD Video Converter Factory Proを使えば、高音質&時間制限なしでブラウザの音声を録音できます。出力形式がより豊富ですし、編集機能も手軽にご利用頂けます。そして高画質でブラウザを画面録画することも対応します。さらに、「ダウンロード」機能を利用して直接YouTubeなど1000以上のサイトから動画/音楽をダウンロードすることも可能です。今すぐインストールして使ってみましょう!

無料体験はこちら ↓

Free download 無料ダウンロード
Free download 無料ダウンロード
マルチメディアソフトソリューションの提供に専念する。
2009年から創業

利用規約 | プライバシーポリシー | ライセンスポリシー | Copyright © 2009-2023 WonderFox Soft, Inc. All Rights Reserved.

Back to Top