* 本文で紹介する方法は、個人利用に限られています。コピーガードが施されているDVDをリッピングすることは違法となる可能性がありますので、リッピングしたDVDを共有、配布しないでください。
DVDをUSBに取り込み、DVD動画をUSBメモリにコピーして保存するにはまずDVDをUSBに取り込めるデジタル動画ファイルに変換する必要があります。そしてDVDをUSBに変換するにはDVDにかかっているコピーガードを解除しなければなりません。WonderFox DVD Video ConverterはプロフェッショナルなDVD USB変換ソフトとして自動的にDVDにかかっている様々なコピーガードを解除し、DVDをMP4等のデジタル動画ファイルまたは全てのDVDコンテンツを含むISOファイルに変換することができます。こうやってDVDから変換したファイルUSBに取り込めば、簡単にDVD動画をUSBメモリにコピーして保存することができます。
また、DVD動画をUSBメモリにコピーして保存する以外に、このソフトを利用してDVDをSDカードにコピーしたり、DVDを外付けHDDにコピーしたりすることも可能です。
では、さっそくこのDVD USB変換ソフトを無料ダウンロード無料ダウンロードしてインストールし、DVDをUSBに取り込み、DVD動画をUSBメモリにコピーして保存する方法を読んでいきましょう。
直接再生可能な形式でDVD動画をUSBメモリにコピーして保存したいなら、DVDをMP4等のデジタル動画ファイルに変換するのが良い選択です。手順は下記になります。
ステップ1、USBにコピーしたいDVDを読み込む
USBにコピーしたいDVDをDVD-ROMに挿入してからDVD USB変換ソフトWonderFox DVD Video Converterを実行します。「DVDディスク」 ボタンを押してDVDを選択し、「OK」をクリックします。その後、このソフトは自動的にDVDを分析して、DVDコピーガードを解除し、DVDのメイン動画(CM、予告編などを抜き)を自動的に選出します。
ステップ2、出力形式を選択
右の「出力フォーマット」をクリックして出力形式リストを開き、MP4等のデジタル動画形式を出力形式として選択します。
ステップ3、DVD動画をUSBメモリにコピーして保存
一番下の出力ファイルの「…」で動画の保存場所を設定します。「変換」ボタンをクリックして、DVDをUSBに取り込めるファイルに変換します。
最後に、DVDから変換されたファイルをUSBに取り込めば、DVD動画をUSBメモリにコピーして保存することができます。
全てのコンテンツを維持したままDVD動画をUSBメモリにコピーして保存したい場合、DVDをISOファイルに変換することをおすすめします。
ステップ1、USBに取り込みたいDVDをインポート
まずは、DVDをドライブに挿入します。そして、DVD USB変換ソフトを立ち上げ、「DVDディスク」をクリックして、DVDドライブに挿入されたDVDを選択して読み込みます。
ステップ2、出力フォーマットでISOを選択
右側の「出力フォーマット」をクリックして、出力フォーマットリストを開きます。そして、「1:1 Quick Copy」のカテゴリで「ISO」を選択します。
ステップ3、DVD動画をUSBメモリに取り込む
一番下の「…」をクリックしてISOファイルの保存先を設定します。
最後は、右の「変換」をクリックしてDVDをUSBに取り込めるISOファイルに変換します。変換完了後、保存先で出力されたISOファイルを確認できますので、それをUSBにコピーすれば、DVD動画をUSBメモリに取り込むことができます。
以上、強力なDVD USB変換ソフトWonderFox DVD Video Converterを利用してDVDをUSBに取り込み、DVD動画をUSBメモリにコピーして保存する方法をご紹介いたしました。お役に立てますと幸いです。DVDからUSBにコピーする以外にもたくさんの機能がありますので、ぜひダウンロードして試してください。
お読みいただき、どうもありがとうございました!
利用規約 | プライバシーポリシー | ライセンスポリシー | Copyright © 2009-2023 WonderFox Soft, Inc. All Rights Reserved.