VLCは動画再生、動画変換、動画編集など様々な機能を備えている優れたメディアプレイヤーです。強力な再生機能を持つため、ほぼすべての形式の動画・音楽を再生できます。そして、今回はVLCの編集機能を使って、VLCで動画をトリミングする方法を紹介します。
まず最新のVLCをダウンロードしてください:https://www.videolan.org/vlc/index.ja.html
ステップ1、VLCメディアプレーヤーを実行します。メニューバーで、「メディア」に移動し、「ファイルを開く」をクリックして、カットしたい動画を追加します。もしくは、ファイルをソフトにドラッグすることも可能です。
ステップ2、メニューバーの「ツール」で、「設定」をクリックします。設定画面で「入力/コーデック」タブに移動し、画面中央の「レコードファイル名、またはディレクトリ」欄で「参照」をクリックして、ドラッグした動画の保存先を指定します。設定完了後「保存」をクリックします。
ステップ3、ソフト上部の「表示」タブで、「拡張コントロール」をクリックすれば、動画の下に四つのボタンが表示されます。
ステップ4、VLCで動画をトリミングするには、まず、スライダーをカットしたい部分の始まりに移動し、そして、赤いボタンと再生ボタンを順次にクリックして、動画を再生します。スライダーはカットしたい部分の終わりに移動したら、もう一度赤いボタンを押します。これで、動画をトリミングすることが完成しました。トリミングした動画は先設定したフォルダで保存されています。
ヒント:最初に赤いボタンを押した後、スライダーをドラッグすることはできません。
VLCで動画をトリミングして保存するには多くの欠点があります。例えば、一回で一部分しかカットできない、動画を精密に切り取ることができない、プログレスバーを勝手にドラッグすることもできないなど。今回は初心者でも簡単に使える動画トリミングソフト――WonderFox HD Video Converter Factory Proを紹介したいと思います。このソフトは強力なトリミング機能を備え、簡単なステップだけ、任意の動画をトリミングすることができます。その他、カットした動画を他の形式に変換することも可能です。
HD Video Converter Factory Proを実行し、「変換」タブを開きます。
「+ファイル追加」をクリックして、または直接に動画をソフトにドラッグして、動画を追加します。
そして、ハサミのような「切り取り」ボタンを押して、トリミング画面に入ります。
画面中央の二つのスライダをドラッグして、必要な部分を選択します。または開始時間と終了時間を手動で入力できます。
緑の「切り取り」ボタンをクリックして、必要な部分をカットして、ビデオクリップを作成します。以上の手順を繰り返せば、動画をいくつかの部分に分けます。
最後「OK」をクリックして、変換画面に戻ります。
右側の形式アイコンをクリックして、「動画」カテゴリーに移動し、元ファイルの形式を選択します。もちろん、他の形式を選択するのも可能です。
ソフト下の出力フォルダ欄でファイルの保存先を設定し、「変換」をクリックします。
利用規約 | プライバシーポリシー | ライセンスポリシー | Copyright © 2009-2022 WonderFox Soft, Inc. All Rights Reserved.