上記の問題が発生した場合、WonderFox HD Video Converter Factory Proを使用すれば、縦長動画を切り抜いて不要な部分を捨てたり、直接に横長動画に回転させたりすることができます。次、縦長動画を横長動画に変換する2つの方法をそれぞれ解説いたします。
縦長動画を横長動画に変換するツールHD Video Converter Factory Proを起動し、「変換」に移動します。
左上の「ファイル追加」をクリックして縦長動画を追加するか、手動で縦長動画を「コンバータ」ウィンドウにドラッグ&ドロップします。
「クロップ」アイコンをクリックし、クロップ画面に入ります。
画面の中央下部の「アスペクト比固定を固定しない」モードを設定して、破線枠を自由に調整し残したいエリアを選択します(また、「トリミング解像度」の値の入力欄に、横長動画の解像度を直接入力することもできます)。右側の「出力画面のプレビュー」ウィンドウに出力横長動画が表示されます。
例えば、縦長動画の出力アスペクト比を16:9に設定したい場合、まず元の縦長動画の解像度に基づいて出力解像度を計算する必要があります。576*1024のアスペクトの縦長動画を16:9のアスペクトの横長動画に変換したい場合、トリミング解像度の値は576*324に設定する必要があります。
「Ok」をクリックしてクロップウィンドウを閉じます。
注:クロップすることで縦長動画を横長動画に変換できますが、同時に動画の一部の内容が失われます。
「回転」アイコンをクリックし、回転ウィンドウを開きます。
「回転」ウィンドウで、縦長動画を横長動画に変換するために、左/右90度回転を選択します。回転した動画は、右の「出力画面のプレビュー」ウィンドウで表示されます。
「Ok」をクリックし、「コンバータ」ウィンドウに戻ります。
ヒント:必要であれば、反転ボタンをクリックして動画を反転させてみることもできます。
下部の逆三角形を押し、出力横長動画の保存先をカスタマイズします。
「変換」をクリックし、縦長動画を横長動画への変換を始めます。
ヒント:HD Video Converter Factory Proが提供する500以上の出力ビデオフォーマットや、特定のデバイスに適するフォーマットから、横長動画の出力形式を選択することができます。また、圧縮機能を使ってビデオのサイズを小さくすることで、ストレージスペース容量を節約することもできます。
利用規約 | プライバシーポリシー | ライセンスポリシー | Copyright © 2009-2022 WonderFox Soft, Inc. All Rights Reserved.