Premiere Proから書き出した動画を圧縮|Premiere ProにMP4を読み込めない|DVDをパソコンに取り込む
次、DVDのVOBファイルをPremiere Proに読み込む方法をご紹介します。
ステップ1、DVDをドライブに挿入する
ステップ2、Premiere Proを実行する
ステップ3、左上の「ファイル」をクリックし、「読み込み」をクリックする
ステップ4、DVDフォルダを開いて、取り込みたいVOBファイルを探し出し、取り込む
上記の方法は、Premiere ProにDVDビデオを取り込む最も簡単な方法ですが、ちょっと手間がかかると思います(特にDVDにコンテンツが多い場合)。そのため、次、たくさんのVOB/BUP/IFOファイルから、CM、予告編などを自動無視しながら、DVDに収録されているメイン動画を見つけ出し、デジタルフォーマットに変換できる方法をご紹介します。それによって、DVDのデジタルコピーを手に入れ、いつでもPremiere Proなどのビデオ編集ソフトに取り込んで編集でき、パソコンやスマホなどのデバイスで視聴することができます。
WonderFox DVD Video Converterは絶賛される多機能のビデオ&DVD変換ソフトで、最速でDVDをデジタル動画形式に変換できます。DVDメイン動画をデジタル形式に変換してプレミア プロに読み込む前に、まず、WonderFox DVD Video Converterを無料ダウンロード無料ダウンロードしインストールしましょう~
①DVDをドライブに挿入する
②ビデオ&DVD変換ソフトWonderFox DVD Video Converterを立ち上げる
③上の「DVDディスク」をクリックし変換したいDVDをローディングする
ヒント:ローディングが完了した後、DVDメイン動画は自動的に表示され、選択されます。つまり、WonderFox DVD Video Converterは自動的にたくさんのVOB/BUP/IFOファイルからDVDの主な内容を見つけ出し、デジタルフォーマットに変換できます。
①DVDを変換ソフトに追加した後、右の「出力フォーマット」ボタンをクリックし出力形式選択画面に入る
②「1:1 Quick Copy」ボタンをクリックし、展開リストで「Main Movie/MPG」を選択する
ヒント:DVDをデジタル動画形式にコピーする場合、「MPG」というビデオフォーマットを選択すると変換スピードが最も速くなります。また、通常、Premiere Proは「MPG」という形式の動画との互換性が高いです。そのため、MPGを出力形式として選択することは良い選択だと思います。
その一方、MPGビデオの読み込みに対応していないバージョンのPremiereをお使いの場合、DVDをPremiere Proとの互換性が高いMP4やWMVに変換するという選択肢もあります(出力フォーマット画面で「Video」ボタンをクリックすれば選択できる)。
①メイン画面の下の「出力ファイル」右の「…」をクリックし出力先を参照しながら選択する
②右下の「変換」ボタンをクリックして、DVDメイン動画を検索し、デジタルフォーマットに変換する
変換終了後、書き出されたDVDのデジカメファイルをいつでもPremiere Proなどの動画編集ソフトに取り込むことができるだけでなく、スマホなどのデバイスにコピーしてどこでも再生することもできます。
利用規約 | プライバシーポリシー | ライセンスポリシー | Copyright © 2009-2021 WonderFox Soft, Inc. All Rights Reserved.