Premiere Proでの可変フレームレートによる音ズレの解消

スイカ
Publish date
更新:2023/06/09
Premiere Proでの可変フレームレートによる音ズレの解消
  • Premiere Proに取り込んだ動画の音ズレを直すためにVFRをCFRに変換
  • 1、動画を変換ソフトに追加
  • 2、出力形式とフレームレートモードを設定
  • 3、変換してもう一度取り込む
  • * Premiere Proで動画の音ズレを解決できるほか、Premiere Proに取り込めない動画/音声ファイルを取り込める形式/コーデックに変換したり、YouTubeなどのサイトから動画/音楽素材をダウンロードしたりすることも可能

Premiere Proで音ズレが起こる原因

Adobe Premiere Proで動画を編集している時、どのメディアプレーヤーでも問題なく再生できる動画が、音声と画像が同期しない状態で取り込まれるという問題があるでしょう。Premiere Proに取り込んだ動画ファイルの音ズレという問題の主な原因は、Premiere Proが可変フレームレート(VFR)の動画に対応していないことです。

* フレームレートが可変する動画のことを可変フレームレート(VFR)動画と言います。【動画の内容に合わせて適切なフレームレートを割り当てる】

スマートフォン、カメラ、Webカメラや録画ソフトなどを使って撮影・録画する際、デフォルトでVFRモードを採用している場合が多くあります。VFRは、動画のファイルサイズと画質のバランスを保つことができますが、多くの動画編集ソフトがVFRの動画をうまく扱えないため、動画編集には適していないです。例えば、Premiere Proは取り込んだ動画ファイルを通常固定フレームレート(CFR)で処理するため、音ズレが発生する可能性があります。

* 動画の全ての区間で、フレームレートが一定な動画のことを固定フレームレート(CFR)動画と言います。

そのため、Premiere Proで取り込んだ動画ファイルの音ズレを直すには、動画変換ソフトを使ってVFR動画をCFR動画に変換するのが最も使いやすく有効な方法です。

VFRからCFRへの変換でプレミアでの可変フレームレートによる音ズレを解消

VFR動画をCFR動画に変換することで、Premiere Proに取り込んだ動画ファイルの音ズレを直したい場合、初心者向けの強力で多機能な動画変換ソフト「WonderFox HD Video Converter Factory Pro」をお薦めします。このソフトを使えば、元の動画の品質を損なうことなく、複数のVFRをCFRに一括変換することができます。GPU加速とライトニング変換の技術によって高いスピードで変換でき、動画・音楽形式変換、動画からの音声抽出、動画・音楽のダウンロード、GIFアニメーション作成、画面録画、音声録音など、便利な機能も搭載しています。つまり、可変フレームレートによる音ズレを解消できるだけでなく、動画をプレミアプロに読み込めないエラーもほとんど解決できます。

次、VFR動画をCFR動画に変換する方法をご紹介します。プレミアでの可変フレームレートによる音ズレを解消したい場合、まずこのフレームレート変換ソフトを無料ダウンロードしてインストールしましょう。

Free download 無料ダウンロード
Free download 無料ダウンロード

ステップ1、VFR動画を追加

①ビデオフレームレート変換ソフトWonderFox HD Video Converter Factory Proを立ち上げる

②メイン画面で「変換」をクリックし、動画変換画面に入る

③変換画面の左上にある「ファイル追加」・真ん中にある「+」をクリックしVFR動画ファイルを選択し追加するか、VFR動画ファイルを変換画面に直接にドラッグし追加する

プレミア プロの音ズレを直す 動画追加
プレミア プロの音ズレを直す 動画追加

ステップ2、出力形式とフレームレートを設定

①右の「出力フォーマットを選択」をクリックし、出力形式選択画面に入る

「動画」リストで必要に応じて出力形式を選択する

ヒント:Premiere Proにサポートされていない動画フォーマットやエンコードフォーマットがたくさんありますので、Premiere Proに対応しているビデオフォーマットを書き出しフォーマットとして選択したほうがいいと思います。例えば、MP4、WMVなど。

③右の「パラメータ設定」をクリックしパラメータ設定画面に入る

④プレミアでの可変フレームレートによる音ズレを解消するために「動画パラメータの設定」「フレームレート」のドロップダウンリストを開き、必要に応じて出力フレームレートを設定するか、動画ファイルの元のフレームレートによって出力フレームレートを設定する

プレミア プロの音ズレを直す 形式選択
プレミア プロの音ズレを直す 形式選択

ステップ3、変換を開始

①下の青い▼をクリックし出力先を選択する

②右下の「変換」をクリックしVFR動画をCFR動画への変換を開始する

VFR動画をCFR動画に変換すれば、Premiere Proにビデオファイルを読み込んだ後で起こる音ズレが解消されるはずです。

プレミア プロの音ズレを直す
プレミア プロの音ズレを直す

今すぐ、この動画変換ソフトをWindows PCに無料ダウンロード無料ダウンロードし、インストールしましょう~

目次
人気記事
Premiere ProでMP4の書き出し

Premiere ProでMP4の書き出し

プレミア プロにMP3を読み込めない

プレミア プロにMP3を読み込めない

Premiere ProにAVIを読み込めない

Premiere ProにAVIを読み込めない

WonderFox HD Video Converter Factory Pro
簡単に使用できるフレームレート変換ソフト

WonderFox HD Video Converter Factory Proは初心者向けの全形式対応のオーディオ、ビデオ変換ソフトです。Premiere Proで取り込んだ動画ファイルの音ズレを直すためにVFR動画をCFRに変換するのに加えて、動画形式変換にも対応しています。ほぼすべての動画をMP4、AVI、MOV、H264、WMV、MKV、H265(HEVC)、DIVX、MPEG4、WAV、MP3、AC3、AAC、FLAC、ALAC、DTSなどの500種類以上の形式へ変換することができます。 詳細を見る >

  • 動画編集ソフトに取り込む前に動画・音楽を分割しておく
  • いくつのファイルを一括処理
  • PC画面録画にも対応
  • YouTube・bilibili・TikTok・ニコニコ動画などの1000+のサイトから動画・音楽を編集素材としてダウンロード
Free download 無料ダウンロード
Free download 無料ダウンロード
* 稲妻モードとハードウェア加速技術によって変換スピードを上げる
マルチメディアソフトソリューションの提供に専念する。
2009年から創業

利用規約 | プライバシーポリシー | ライセンスポリシー | Copyright © 2009-2023 WonderFox Soft, Inc. All Rights Reserved.

Back to Top