MP4動画に音声を追加する二つの方法「初心者向け」

2023/01/31
  • 無劣化でMP4動画に音声を入れる >>
  • ステップ1、音声追加したいMP4ファイルを読み込む
  • ステップ2、ワンクリックでMP4動画に音声を追加
  • ステップ3、出力形式としてMP4を選択
  • ステップ4、音声追加したMP4を出力

MP4動画に音声を追加したい?

様々な場合でMP4動画に音声を入れる必要があります。例えば写真で作成したMP4形式のスライドショー動画をYouTube等の動画共有サイトにアップロードしたり、友人に共有したりしたい場合、本来音がないそのMP4動画に音声を追加しておけば、より良い視聴体験が得られます。また、外国語のMP4動画に日本語の音声を追加すれば、外国語が分からなくても自由に動画を楽しめますし、MP4は複数の音声トラックをサポートしますから、音源の切り替えもできます。

MP4に音声を入れることは実はあんまり難しい作業ではなく、専門の動画編集ソフトを使わなくても簡単にできます。ここではソフトとオンラインサイトを利用して手軽にMP4に音声を追加する二つの方法をご紹介します。ニーズのある方はぜひ読んでみてくださいね。

オフラインでMP4動画に音声を追加する

無劣化でMP4動画に音声を追加したいなら、WonderFox HD Video Converter Factory Proという初心者向けのMP4音声追加ソフトをおすすめします。ワンクリックで迅速にMP4に音声を入れることができる上、映像の方は処理しませんので、画質は完全に維持されます。音声トラックはMP3やAAC、WAV、FLAC等ほぼ全ての音声形式をサポートします。また、一つのMP4ファイルに複数の音声トラックを入れることができます。必要あれば、逆にMP4の音声を削除したり、MP4から音声を抽出したり、MP4の音声を差し替えたり、MP4の音量を調整したりすることもサポートします。そしてMP4以外の様々な動画に音声を追加することも可能です。

では、早速この使いやすいMP4音声追加ソフトをお使いのWindowsパソコンに無料ダウンロード無料ダウンロードしてインストールし、MP4動画に音声を入れる手順を読んでいきましょう。

ステップ1、音声追加したいMP4ファイルを読み込む

WonderFox HD Video Converter Factory Proを実行し、5つのメイン機能から「変換」を選択します。次に「ビデオコンバータ」画面で「ファイル追加」ボタンをクリックして音声追加したいMP4動画を読み込みます。

ステップ2、ワンクリックでMP4動画に音声を追加

ツールバーにある二つ目の「+」アイコンをクリックして音声ファイルを選択するだけで簡単にMP4に音声を追加できます。ちなみに、音声トラックのチェックを外せば、MP4本来の音声を消すことができます。

ヒント:一部希な音声ファイルを選択したい場合はファイルタイプを「All file.(*.*)」に設定する必要があります。

ステップ3、出力形式としてMP4を選択

動画形式が変わらないように、画面右側の形式アイコンをクリックして出力形式リストを開き、「動画」カテゴリからMP4を選択します。もちろん、音声追加したMP4動画をMOVなど他の形式に変換することもできます。

音量などの音声パラメータを調整したい場合は「パラメータ設定」ボタンをクリックしてください。

ステップ4、音声追加したMP4を出力

「▼」アイコンをクリックして出力フォルダを設定します。最後に「変換」ボタンをクリックして音声追加後のMP4動画を出力します。

あわせて読みたい:MP4動画の映像と音声を分離・結合させる方法PCで動画を音声だけにする方法まとめ

オンラインでMP4動画に音声を追加する

オンラインでMP4に音声を追加するのにClipchampというマイクロソフト社傘下のサイトをおすすめします。MP4ファイルと音声ファイルをアップロードして同期させるだけで超簡単にMP4に音声を入れることができます。しかし、ファイルをアップロード&ダウンロードするには時間がかかる場合がありますので、効率は少し悪いです。また、音声追加後のMP4動画の画質が制限される場合があります。

Clipchampを使ってオンラインでMP4動画に音声を追加する手順

MP4音声追加サイトClipchampにアクセス >> 最初の画面で「新しいビデオを作成」ボタンをクリックして新しい画面を開く >> 左側のメニューバーから「メディア」「メディアのインポート」を順次クリックして音声追加したいMP4ファイルと音声ファイルを選択してアップロード >> アップロードしたMP4と音声をタイムラインへドラッグして同期させる >> 画面右上の「エクスポート」ボタンをクリックしてオンラインでMP4に音声を追加 >> 処理プロセスが終わったら、新しいMP4は自動的にダウンロードされる。

目次
人気記事

MP4とM4Aを結合する3つの方法

誰にもできる!動画に音楽をつける方法まとめ

MP4から音楽を抽出してWAVやMP3等に変換する方法

多機能MP4音声追加ソフト

WonderFox HD Video Converter Factory Proを利用して手軽にMP4動画に音声を追加することができるだけでなく、MP4から音声トラックを抽出/削除したり、音量などの音声パラメータを調整したりすることもできます。そして、他にも様々な実用的な機能が搭載されています。

  • 超高速で動画/音楽ファイルを500以上の形式に変換すると同時に、簡単な編集をしたり、ファイルサイズを圧縮したり、パラメータを調整したりできます。
  • YouTube、ニコニコ動画、FC2、Tverなど1000以上の動画共有サイトから最高画質8Kの動画をダウンロードします。音源のみをダウンロードすることも可能です。
  • ライブ配信、ゲーム実況、ビデオ通話、パソコン画面上での操作、オンライン授業等を高品質で録画/録音します。使用時間に制限はありません。
無料ダウンロード
無料ダウンロード
* Windows11/10/8.1/8/7以前と互換性がある。 詳細を見る >

後書き

この記事ではソフトとオンラインサイトを利用して手軽にMP4動画に音声を追加する二つの方法を紹介させて頂きました。お役に立てますと幸いです。

オンラインサイトを使ってMP4動画に音声を入れるにはインストール不要だから非常に便利ですが、大きいサイズのMP4に音声追加したい場合はおすすめしません。WonderFox HD Video Converter Factory Proの方は超高速&無劣化で最高画質8KのMP4動画に音声を追加することができますし、音量調整や動画の形式変換などもサポートします。今すぐインストールして使ってみましょう!

無料体験はこちら ↓

無料ダウンロード
無料ダウンロード
マルチメディアソフトソリューションの提供に専念する。
2009年から創業

利用規約 | プライバシーポリシー | ライセンスポリシー | Copyright © 2009-2023 WonderFox Soft, Inc. All Rights Reserved.