Clipchampで動画をトリミングする方法

Clipchamp(クリップチャンプ)はMicrosoft社が2021年9月に買収した動画編集ソフトです。元々、Clipchampはオンライン動画編集サービスでした。現在では、ClipchampはWindows11標準の動画編集アプリになっています。Windows10のユーザーでもMicrosoft StoreからClipchampをインストールすることができます。また、Clipchampは依然としてMicrosoft EdgeとGoogle Chromeで実行できます。今回の記事では、Clipchampで動画をトリミングする方法を紹介します。

ゆきこ | 2023/04/11

Clipchampで動画をトリミングする方法

Clipchampの代わりになる動画トリミングソフト

Clipchampで動画をトリミングする方法

ステップ1、Clipchampの公式サイトにアクセスする

Microsoft EdgeまたはGoogle ChromeからClipchampの公式サイトにアクセスします。ちなみに、PWA版Clipchampの起動方法は、スタートボタンをクリックして、スタートメニューから「Clipchamp」をクリックして起動します。今回の記事ではブラウザ版Clipchampを使ってClipchampで動画をトリミングする手順を説明します。

Clipchampの公式サイトにアクセスしたら、「無料で試す」をクリックします。「アカウントを作成」画面が表示されます。Clipchampにログインしたら、「新しいビデオを作成」をクリックします。

そして、動画をドラッグ&ドロップでClipchampに追加します。次に、追加した動画をドラッグしてタイムライン上に移動します。

ステップ2、動画をトリミングする

タイムライン上にある動画の両端を内側にドラッグして、動画から切り取りたい範囲を指定します。「スプリット」アイコンをクリックすれば、動画を分割できます。また、不要な部分を選択した状態で「削除」アイコンをクリックすると、その部分を削除できます。

ステップ3、動画を出力する

右上にある「エクスポート」をクリックして動画の画質を選択します。最大1080Pの出力画質を選択することができます。動画の画質をクリックすると、動画の出力が始まります。最後に、「コンピュータに保存」をクリックして、動画を保存します。

Clipchampは初心者でも使いやすい動画編集ソフトです。動画トリミング以外にも、便利な機能がたくさん搭載されています。無料プランでは最大1080Pの画質で編集した動画を出力することができます。でも、Clipchampはいくつかの欠点もあります。例えば、Clipchampは1080P以上の動画に対応していません。MP4以外の動画形式で動画を出力することはできません。もしClipchampでは満足できないなら、Clipchampの代わりになる動画トリミングソフトを使ってみましょう。

Clipchampの代わりになる動画トリミングソフト

WonderFox Free HD Video Converter FactoryはMP4、WMV、AVI、MKV、MOVなどほぼすべての動画ファイルを無劣化でトリミングできるフリーソフトです。720P、1080P、4Kなど様々な解像度の動画に対応しています。また、音声ファイルのトリミングにも対応しています。動画の色相、明るさ、飽和度、彩度などを調整したり、解像度やフレームレート、ビットレート、音量などのパラメータを変更したりすることもできます。さらに、動画変換、動画ダウンロード、動画圧縮などの便利機能が備わっています。

関連記事:MP4動画をトリミングWindows10で音楽をトリミング動画の解像度を変更

無料ダウンロード

Windows向け

安全&安心

無料ダウンロード

Clipchampの代わりになる動画トリミングソフトの使い方

動画トリミングソフトWonderFox Free HD Video Converter Factoryを無料ダウンロード 無料ダウンロードしましょう

ステップ1、動画をソフトに追加する

動画トリミングソフトWonderFox Free HD Video Converter Factoryを立ち上げて、「変換」ボタンをクリックします。そして、「+ファイル追加」をクリックして、動画をソフトに追加します。

ステップ2、動画をトリミングする

動画を追加してから、ハサミのような「切り取り」アイコンを押して、トリミングウィンドウに入ります。タイムライン上にある青いスライダーをドラッグして、残りたい範囲を選択します。残りたい範囲の開始時間と終了時間を手動で入力することもできます。そして、「切り取り」ボタンをクリックして、その部分を切り取って保存します。ビデオクリップリストに切り取った動画をチェックすることができます。以上の手順を繰り返せば、動画から複数の部分を切り取って保存できます。その後、「OK」をクリックして「ビデオコンバータ」画面に戻ります。

ステップ3、出力形式を選択して動画を出力する

右側にある形式アイコンをクリックして、出力形式リストを開きます。「動画」タブからMP4、MOV、MKVなどの出力形式を選択することができます。出力先を選択したら、画面の下部にある出力フォルダを指定します。「変換」ボタンをクリックして切り取った動画を出力します。

まとめ

以上、ClipchampおよびClipchampの代わりになる動画トリミングソフトで動画をトリミングする方法を紹介しました。ほかにも、動画をトリミングできるソフトはたくさんあります。気になる方は下記の記事を読んでください。

マルチメディアソフト
ソリューションの提供に専念する。
2009年から創業

WonderFox Softプライバシーポリシー | Copyright © 2009-2023 WonderFox Soft, Inc.All Rights Reserved