iTunesで曲をCDに書き込み・焼きする方法

2023/03/22
iTunesを使って、iTunesで買った曲をCDに書き込んで、CDを作成することは可能でしょうか?

答えは可能です。

確かに、Windows Media Playerを使ってCDを作成するのは一般的な手段です。しかし、iTunes Storeで買った曲をCDに焼きたい場合なら、iTunesしか使用できません。

ということで、この記事では、iTunesで曲をCDに書き込み・焼きする方法について紹介させていただきます。iTunesでCDを作成する方法を知りたいなら、ぜひお読みください。

関連記事:YouTubeの曲をiTunesに入れるYouTubeの音楽をCDに焼くiTunesにハイレゾ音楽を取り込む

* ご注意:Apple Musicからダウンロードした曲をiTunesでCDに書き込みできません。

音楽ダウンロード&変換ソフト

PCにある曲をiTunesに取り込めない?WonderFox HD Video Converter Factory Proで問題解決しましょう。PCにある曲をiTunesに取り込め可能の形式に変換して、曲をiTunesに取り込んでCDに書き込むことに役立ちます。

さらに、YouTube、SoundCloud、Mixcloudなど1000以上のサイトから音楽や動画をダウンロードできます。 詳細を見る >

無料ダウンロード
無料ダウンロード
* Windows11/10/8.1/8/7...と互換性がある。

iTunesで作成できるCDタイプ

iTunesで作成できるCDは下記三つのタイプがあります。

・オーディオCD:市販されるCDと同じタイプです。CDドライブが付いたパソコン、CDプレーヤー、車CDプレーヤーなどで再生することが可能です。

・MP3 CD:圧縮されたMP3を保存するCDです。MP3再生をサポートするCDプレーヤーまたはコンピュータでしか再生できません。

・データCD:USBメモリまたはハードドライブみたいなもので、ファイルの転送/保存/バッグアップに使用されます。コピペするだけでいいです。

iTunesで曲をCDに書き込み前の準備

iTunesで曲をCDに書き込みするには、まず下記のことが整ったのかどうか確認しましょう。

1.使ったことのない空きのCD-Rディスク。

2.CD書き込み用の、内蔵または外付けのCD/DVDレコーダー。

3.PCに最新版のiTunesをインストールする。

iTunesで曲をCDに書き込みする方法

早速、iTunesで曲をCDに書き込み・焼きする手順を見てみましょう。

ステップ1、iTunesを起動する

空白のCD-Rディスクをパソコンに挿入します。iTunesを起動し、「ミュージック」に切り替えます。

ステップ2、プレイリストを作成する

iTunesライブラリから直接曲をCDに書き込みできないため、プレイリストを作成する必要があります。

CDに焼きたい曲をすべて選択して、右クリックして、「プレイリストに追加」>「新規プレイリスト」をクリックします。

ご注意:音楽ファイルのフォーマットとCDディスクの容量によって、CDに書き込める曲の数が違います。

ステップ3、CDに書き込みたい曲を確認

「プレイリスト」をクリックし、先ほど選択した曲を確認します。

プレイリストの名前を変更することや、ドラッグして曲の並び順を調整することができます。

ステップ4、iTunesで曲をCDに書き込む

「プレイリスト」を右クリックして、「プレイリストからディスクを作成」をクリックします。

ディスクフォーマットを選択してから、「ディスクを作成」をクリックすればiTunesで曲をCDに書き込み・焼きすることができます。

*曲をiTunesに取り込んでCDに書き込む

PCにある曲をiTunesに取り込んでからCDに書き込みしたい場合も上記の方法でできます。ですが、iTunesに取り込める音楽形式はMP3、AIFF、WAV、AACとApple Losslessのみです。それ以外の音楽(例えばFLAC)をiTunesでCDに書き込みたい場合はどうすればいいでしょうか?

実は、音楽変換ソフトとか使ってFLACなどをiTunesに取り込める形式に変換してから、変換後の音楽をiTunesに取り込めば、簡単にCDに書き込みことができます。

WonderFox HD Video Converter Factory Pro」は高機能の動画&音楽変換ソフトで、ほとんどの音楽ファイルを上記iTunesがサポートされる形式に変換でき、iTunesが対応しない曲をCDに書き込むことに役立ちます。音楽だけではなく、動画も変換でき、動画を音楽に変換してiTunesを通してCDに書き込みすることも可能になります。

また、ダウンロード機能を利用して、YouTubeなどのサイトから音楽をダウンロードして、iTunesに取り込んでCDに書き込むこともできます。

無料ダウンロード
無料ダウンロード

1、変換ソフト「WonderFox HD Video Converter Factory Pro」を起動し、「変換」をクリックします。

2、「ファイル追加」をクリックして変換したい音楽を読み込みます。

3、「出力フォーマットを選択」からiTunesがサポートする形式(MP3、AIFF、WAV、AAC、ALAC)を選択します。

4、保存先を設定してから、「変換」をクリックします。

変換完了したら、変換後のファイルをiTunesに取り込めば、CDに書き込むことができます。

目次
人気記事

「2023」動画をDVDに焼く無料ソフト5選|DVDライティングソフト

Windows10で使えるDVDリッピングソフトお薦め10選

DVD音声抽出フリーソフトおすすめ4選

便利な動画&音楽変換ソフト

WonderFox HD Video Converter Factory Pro 詳細を見る >

  • 音楽または動画をiTunesが対応する形式に変換する。
  • YouTubeなどのサイトから音楽をダウンロードしてiTunesに取り込める。
  • パソコンで流れる音を録音してiTunesに入れてCDに書き込める。
  • iPhone/Android着信音作成、GIF作成、写真から動画に作成、動画から字幕抽出…
無料ダウンロード
無料ダウンロード
* Windows11/10/8.1/8/7...と互換性がある。

後書き

以上は、iTunesを使って曲をCDに書き込みする方法でした。iTunesで買った曲や、PCにある音楽をiTunesでCDに焼きたい場合、ぜひ本文をご参考ください。

マルチメディアソフトソリューションの提供に専念する。
2009年から創業

利用規約 | プライバシーポリシー | ライセンスポリシー | Copyright © 2009-2023 WonderFox Soft, Inc. All Rights Reserved.