YouTubeから好きな動画を発見し、その動画をダウンロードして自分でさらに編集(カット、回転、結合、クロップなど)したいなら、ぜひ本文をご参考ください。ここでは、初心者でも容易に使えるYouTube動画ダウンロード・編集ソフトを使って、YouTubeから動画を保存して編集する方法を紹介いたします。
* ご注意:著作権保護されているYouTube動画をダウンロード・編集しないでください。また、保存して編集したYouTube動画を再アップロード・転送・二次配布などすることは禁止されております。すべてのご利用は自己責任でお願い致します。
YouTubeから動画を保存して編集するには、YouTube動画のダウンロードと編集に対応するソフトが必要です。今回は、「WonderFox HD Video Converter Factory Pro」というダウンロードと編集を統合したソフトを紹介します。
このソフトを使えば、YouTube動画のURLを利用するだけで、YouTubeから高速・高画質に動画をダウンロードできます。一般的な動画はもちろんのこと、音楽やチャンネル・プレイリスト動画の一括ダウンロードもサポートします。YouTubeの他に、ニコニコ動画/FC2/Tver/Twitchなど1000以上のサイトから動画をダウンロードすることもできます。
編集機能も搭載され、ダウンロードしたユーチューブ動画を直接編集可能です。例えば、YouTube動画をトリミングしたり、複数のYouTube動画を結合したり、YouTube動画の向きを回転させたりできます。
それ以外、ダウンロードしたYouTube動画を形式変換、ダウンロードできないYouTube動画を録画、YouTube動画をGIFに作成するなど様々な機能も付いています。
続いては、このソフトを利用してYouTubeの動画を保存して編集する手順を解説いたします。その前は、まずこのYouTubeダウンロード・編集ソフトを無料ダウンロードしてPCにインストールしましょう。
ステップ1、YouTube動画ダウンロードソフトを実行する
YouTube動画ダウンロードソフト「WonderFox HD Video Converter Factory Pro」を実行して、「ダウンロード」をクリックします。
ステップ2、保存したいYouTube動画を分析する
「新しいダウンロード」をクリックして、動画の分析画面を開きます。そして、保存したいYouTube動画のURLをコピーしてから、テキストボックスに貼り付けて「分析」をクリックします。
分析結果が出たら、お気に入りの動画形式・解像度・サイズを選んで、「OK」をクリックして動画をダウンロードリストに追加します。
この手順を繰り返せば、複数のYouTube動画を一括ダウンロードできます。
ステップ3、YouTube動画をダウンロードする
下部の逆三角形ボタンをクリックしてYouTube動画の保存先を設定してから、「ダウンロードを開始」をクリックするとYouTube動画をダウンロードできます。
ヒント:このソフトには「録画」機能が搭載されています。YouTubeライブ配信などダウンロードできないYouTube動画を録画で保存できます。
ステップ1、ダウンロードしたYouTube動画を読み込む
ダウンロード画面を閉じてソフトのメイン画面に戻ります。「変換」をクリックして変換インターフェイスに入ります。
そして「ファイル追加」をクリックして先程ダウンロードしたYouTube動画をソフトに読み込みます。
ステップ2、ダウンロードしたYouTube動画を編集する
次は内蔵の各編集ツールを利用してユーチューブ動画を編集します。ここでは、主な編集ツールを例として解説します。
ツールバーにある「切り取り」ボタンをクリックして切り取り編集画面を開きます。
そしたタイムラインにある青いスライダーをドラッグすることで保留したい部分を選択します。完了したら「切り取り」ボタンをクリックしてビデオクリップを作成します。複数のビデオクリップを作成可能です。
最後、「OK」をクリックして設定を保存します。
合わせて読みたい:YouTube動画の切り取り方法
ツールバーにある「回転」ボタンをクリックして回転編集画面に入ります。
下部の四つのボタンをクリックすればYouTube動画を90度回転・反転させることができます。
合わせて読みたい:YouTube動画を回転させる方法まとめ
ツールバーにある「クロップ」ボタンをクリックします。
そして、右側の画面で出力動画をプレビューしながら、左側の画面で四角い枠をドラッグすることで保留したいYouTube動画の画面を囲みます。完了したら「OK」をクリックします。
合わせて読みたい:動画を簡単に切り抜き加工(クロップ)する方法
ダウンロードした複数のYouTube動画を読み込んだら、上部の「マージ」ボタンをクリックします。
そして中央の「マージ」をクリックしてビデオパック(複数可能)を生成します。上部の動画リストから一つのファイルに合成したい動画を下のビデオクリップにドラッグ&ドロップします。
完了したら、下部の「マージ」をクリックします。
合わせて読みたい:YouTube動画を結合・つなげる方法二つ
上記以外、このソフトでYouTube動画をエフェクト追加、外部字幕追加、音声トラック追加したり、YouTube動画をGIFに作成したり、YouTube動画から静止画を切り出したりできます。
ステップ3、編集されたYouTube動画を書き出す
編集が終わったら、右側の形式アイコンをクリックして、出力フォーマットリストからお気に入りの出力フォーマットを選択します。
YouTube動画の解像度やビットレート、音量などを変更したいなら、「パラメータ設定」をクリックしてください。
下部の出力フォルダ欄で「▼」ボタンをクリックして保存先を指定します。
最後、右下の「変換」をクリックして編集されたユーチューブ動画を書き出します。
利用規約 | プライバシーポリシー | ライセンスポリシー | Copyright © 2009-2023 WonderFox Soft, Inc. All Rights Reserved.