* 著作権保護プロテクトが施されている市販・レンタルのDVDをコピーするという行為は現在日本では違法です。WonderFoxはいかなる違法行為を禁じております。本文で紹介する方法は、個人利用に限られています。
ライブDVDをPCにコピーし始める前に、まず、ほぼ全てのライブDVDをMP4/MP3/WAV/FLAC/WMV/AVI/MKVなどの動画・音楽フォーマットにコピーすることをサポートする初心者向けの多機能ライブDVDリッピングソフト「WonderFox DVD Video Converter」を紹介したいと思います。このソフトを使えば、さまざまなDVDのコピーガードを解除しながら、音質・画質を落とさずに、ほぼ全てのライブDVDを簡単な手順で素早くパソコンにコピーすることが可能です。ライブDVDをパソコンにコピーする前に、ライブDVDの動画の解像度・音量・ビットレート・エンコーダ・チャンネルなどパラメータを変更でき、動画をカット/結合/クロップすることもできます。また、YouTube/ニコニコ動画など1000以上のオンライン動画共有サイトから様々なライブ/音楽動画をダウンロードでき、ほぼすべての動画/音楽ファイルを500以上の動画/音楽フォーマットに変換することも可能です。
次、ライブDVDをパソコンにコピーする方法について詳しく説明いたします。始める前に、この多機能のライブDVDコピーソフトを無料でダウンロードしインストールして、無料で試してみてください。
パソコンにコピーしたいライブDVDをパソコンのDVDドライブに挿入
多機能ライブDVDリッピングソフトWonderFox DVD Video Converterを立ち上げる
「DVDディスク」ボタンをクリック
コピーしたいライブDVDを選択して「Ok」をクリック
ライブDVDのメイン動画は自動表示されたら、右側の「出力フォーマット」ボタンをクリック
ライブDVDの出力形式を選択(MP4/AVI/WMV/MOV/MKVなどの動画形式、MP3/WAV/FLACなどの音楽形式から選択可能)
右下の「設定」をクリック
ライブDVDの出力パラメータを自由に設定(ロードされたDVDの情報を解析し、解析結果と選択された出力フォーマットに基づいて、出力パラメータを最適な値に知的に自動設定できるので、出力パラメータを手動変更しなくても全く問題ない)
利用規約 | プライバシーポリシー | ライセンスポリシー | Copyright © 2009-2022 WonderFox Soft, Inc. All Rights Reserved.