Premiere ProからMOVファイルを書き出す方法

スイカ
Publish date
更新:2023/02/10
Premiere ProからMOVファイルを書き出す方法
  • Premiere Proから間接的にMOV動画を書き出す方法「書き出した動画をMOVに変換」
  • ステップ1、Premiere Proから書き出した動画をソフトに取り込む
  • ステップ2、出力形式をMOVに設定
  • ステップ3、Premiere Proから書き出した動画をMOVに変換
質問
質問
Premiere Proで動画を編集し終わったが、Premiere ProからMOV形式の動画を書き出す方法がわからないです!
質問
質問
Premiere Proの書き出しウィンドウのフォーマット選択リストに、どう探しても「MOV」が見つからないです。Premiere ProからMOV動画を書き出すにはどうしたらいいでしょうか?

Premiere Proの「書き出し設定」パネルの「形式」ドロップダウンリストに「MOV」がないため、Premiere Proで動画を編集した後、動画ファイルをMOV形式として書き出すには、どのように出力パラメータを設定すればよいのだろうか、と考えるユーザーも少なくないでしょう。幸いなことに、実はPremiere Proで編集した動画をMOV形式として直接書き出すことをサポートしています

この記事では、Premiere Proを使用してMOVファイルを書き出す方法についてご説明します。Premiere ProでMOVファイルを書き出す時に設定方法がわからない場合は、お読みください。また、Premiere ProからMOV動画を書き出す直接的な方法だけでなく、Premiere ProからMOVを書き出す初心者向きの非常に簡単な間接的な方法もご紹介します。つまり、初心者の方も経験者の方も、この記事を読めば、Premiere ProからMOVを書き出す方法がわかると思います。

Premiere ProでMOVを直接書き出す方法

実は、Premiere Proから直接MOV動画をエクスポートすることは難しくないです。今一緒に見てみましょう。

①Premiere Proでの動画編集が終わったら、左上の「ファイル」をクリックします。

②ドロップダウンリストでは、「書き出し」「メディア」を選択します。

「書き出し」ウィンドウで、右側の「書き出し設定」パネルで、「形式」ドロップダウンリストから「QuickTime」を選択します。

④MOVファイルの保存先など他のパラメータを設定したら、「書き出し設定」パネルで右下の「書き出し」をクリックすると、Premiere ProからMOVファイルを書き出せます。

Premiere ProからMOVの書き出し
Premiere ProからMOVの書き出し

Premiere ProでMOVを出力する時に「QuickTime」を選択する原因

Premiere Proで、出力形式はコンテナ形式ではなく、「QuickTime」「H264」「MPEG4」「HEVC」などのエンコード形式として示されていて、異なるエンコード形式は異なるコンテナ形式に対応しています。「QuickTime」に対応するコンテナ形式は「MOV」であるため、エンコード形式を「QuickTime」に設定すれば、Premiere Proから拡張子が「.mov」である動画ファイルを書き出せます。

以上、Premiere ProからMOVファイルを書き出す方法でした。また、後半ではPremiere Proから間接的にMOV動画を書き出す方法、つまり、すでにPremiere Proから出力された動画ファイルをMOV形式に変換する方法についてご説明します。

Premiere Proは、編集した動画をMOVだけでなく、様々なフォーマットで書き出すことができます。Premiere Proがサポートする出力フォーマットの一覧は、入出力ファイル対応形式(Premiere Pro CC)を参照してください。

Premiere Proから間接的にMOV動画を書き出す方法

WonderFox HD Video Converter Factory Proは、Premiere Proから書き出した動画ファイルをMOVに変換できるおすすめの形式変換ソフトです。このソフトを使用すると、わずか3つのステップで、迅速にPremiere Proから書き出したほぼすべての形式の動画をMOVにバッチ変換できます。

独自のエンコード/デコード技術により、変換時の画質/音質の劣化を最小限に抑えます。MOVのほか、YouTube/Facebook/FC2などのWebサイトの仕様によってプリセットされた動画形式をはじめ、MP4/WMVなどの500以上の形式に対応しています。そのため、Premiere Proで書き出した形式が何でも、さらにニーズに合わせて動画形式を変換できます。同様に、ほとんどすべての動画/音楽をPremiere Proに対応する形式に変換することも可能です。

また、YouTube/bilibili/ニコニコ動画などの1000以上のサイトから編集素材として動画/音楽をダウンロードし、Premiere Proへの読み込みに適した形式に変換することも可能です。

次に、Premiere ProからMOV動画を間接的に書き出す手順、つまりPremiere Proから書き出した動画をMOVに一括変換する手順を詳しくご説明します。その前に、WonderFox HD Video Converter Factory Proを無料でダウンロードしてインストールし、お試しください。

Free download 無料ダウンロード
Free download 無料ダウンロード

ステップ1、Premiere Proから書き出した動画をソフトに取り込む

WonderFox HD Video Converter Factory Proを実行し、「変換」をクリックします。

「+ファイル追加」をクリックし、Premiere Proから書き出した動画をソフトに取り込みます。

Premiere ProからMOVの書き出し 取り込む
Premiere ProからMOVの書き出し 取り込む

ステップ2、出力形式をMOVに設定

右側の「出力フォーマットを選択」下の形式ボタンをクリックし、「MOV」を出力形式として選択します。

Premiere ProからMOVの書き出し 設定
Premiere ProからMOVの書き出し 設定

ステップ3、Premiere Proから書き出した動画をMOVに変換

下の逆三角形をクリックし、MOVファイルの保存先を選択します。

右下の「変換」をクリックし、Premiere Proから書き出した動画をMOVに変換します。

* この方法は、Premiere Proで書き出したほぼすべての動画に有効です。Premiere ProからMOVを書き出す直接的な方法ではありませんが、いくつかの簡単な手順で同じ効果を得ることができます。

Premiere ProからMOVの書き出し 変換
Premiere ProからMOVの書き出し 変換
目次
人気記事
MOVからMP4へ拡張子を書き換え

MOVからMP4へ拡張子を書き換え

MOVとAVCHDの相互変換

MOVとAVCHDの相互変換

大容量MOVをMP4に変換

大容量MOVをMP4に変換

WonderFox HD Video Converter Factory Pro
多機能動画・音楽変換ソフト

WonderFox HD Video Converter Factory Proを使えば、Premiere Proから書き出した動画をMOVに変換できるだけでなく、Premiere Proに読み込めない動画・音楽ファイルをPremiere Proと互換性のある形式に変換できます。その他、動画ダウンロードと形式変換機能を併用することで複数の動画共有サイトからオンライン動画をダウンロードしてPremiere Proに取り込める動画・音楽形式に変換したり、録画機能でPremiere Proの操作を記録して保存したり、GIF作成機能でPremiere Proから書き出した動画をGIFアニメに変換したり、圧縮機能でPremiere Proから書き出したサイズの大きい動画を可能な限り画質を落とさずに圧縮したりすることもできます。詳細を見る >

Free download 無料ダウンロード
Free download 無料ダウンロード
* Windows 11/10/8/7/Vista/...と互換性があります。

まとめ

以上は、Premiere ProからMOVファイルを直接書き出す方法です。必要に応じて、Premiere Proから直接にMOVを書き出すか、Premiere Proから書き出した動画をMOVに変換しましょう。どの方法を選んでも、最終的にPremiere ProからMOV動画が出力されます。では、興味があれば、今すぐこの効率的な動画一括変換ソフトを試してください(Premiere Proから書き出した動画を変換できるだけでなく、Premiere Proに読み込めない動画も適切な形式に変換可能)。

  • 無料ダウンロード↓↓↓
Free download 無料ダウンロード
Free download 無料ダウンロード
マルチメディアソフトソリューションの提供に専念する。
2009年から創業

利用規約 | プライバシーポリシー | ライセンスポリシー | Copyright © 2009-2023 WonderFox Soft, Inc. All Rights Reserved.

Back to Top