DSFファイル形式とは、DFF、WAV、FLACと同じようなハイレゾ音源ファイル形式の一つです。このようなハイレゾ音源ファイルは、CDの「44.1kHz/16bit」規格を超え、音質が抜群な反面、ファイルサイズも大きいです。また、再生できるプレイヤーが少ない、大量のストレージを使うため、多くの人がDSFをMP3に変換して再生する傾向があります。 この記事では、あらゆるデバイスでDSFファイルを再生するために、DSFファイルを再生&変換する方法を紹介します。
関連記事:MP4をMP3に変換、AACをMP3に変換
今回おすすめしたいのはDSFファイルを再生&変換できるソフトWonderFox HD Video Converter Factory Proです。このソフトは僅かなステップでDSFを変換&再生する以外、簡単な編集機能もついているので、DSFファイルをカット、結合、圧縮することもできます。
そして、Windows10でハイレゾのDSFを再生するには、ファイルをソフトに追加するだけです。ほかのデバイスでDSFファイルを再生したい場合は、DSFファイルをそのデバイスの対応形式に変換する必要があります。今回は例として、DSFをほぼすべてのデバイスに対応しているMP3に変換する手順を展示します。
以下はDSFファイルを再生&変換する手順です。
DSF 再生ソフトWonderFox HD Video Converter Factory Proを開き、メイン画面で「変換」をクリックします。 そして、左上の「+ファイル追加」をクリックして、DSFファイルをソフトに読み込みます。
Windowsで再生する場合は直接に左のDSF動画のサムネイルをクリックすれば、DSFを再生することができます。
ほかのデバイスで再生する場合は、次の手順に従って、DSFをMP3に変換する必要があります。
右側の「出力フォーマットを選択」画像をクリックするとフォーマットリストが表示されます。「音楽」タブでDSFファイルの出力フォーマットとしてMP3を選択します。
ちなみに、ほかの手持ちのデバイスの対応形式を選択することもできます。
上記の設定が完了したら、下部の「出力フォルダ」欄でファイルの保存フォルダを選択してください。最後、「変換」ボタンをクリックしてDSFファイルをMP3に変換します。変換したファイルを手持ちのデバイスに転送すれば、DSFファイルを再生することができます。
利用規約 | プライバシーポリシー | ライセンスポリシー | Copyright © 2009-2023 WonderFox Soft, Inc. All Rights Reserved.