WAV(WAVE)ファイルは無圧縮の音楽フォーマットであり、音質が非常に高く、音楽愛好家に好かれています。複数のWAVファイルを一つに結合する場合、なるべく音質を劣化させないという要求が多いです。それを実現するには、WAVファイルを再エンコードしないソフトが必要です。
ということで、今回は無劣化でWAVファイルを結合できるソフトおよびその使い方について紹介させていただきたいです。
WonderFox HD Video Converter Factory Proは高性能のエンコーディング機能が搭載されているソフトウエアです。無劣化または品質低下を最小限に抑えてWAVファイルを結合してくれます。WAVの他、MP3 / FLAC / OGGなどの音声ファイルを結合したり、MP4 / MPG / MOVなどの動画ファイルを結合したりすることもサポートします。操作は簡単で、初心者でも直感的使えます。
さらに、編集機能が付き、WAVファイルをカットしたり、圧縮したりするなどもできます。
WonderFox HD Video Converter Factory Proを無料ダウンロード WonderFox HD Video Converter Factory Proを無料ダウンロード
ステップ1、連結したいWAVファイルをソフトに読み込む
・ソフトを立ち上げ、最初の画面で「変換」をクリックします。
・次の画面で「+ファイル追加」ボタンをクリックして結合したいWAVファイルをソフトに追加します。もしくは、対象のWAVファイルを一つのフォルダに入れて、「+ファイル追加」をクリックして一括追加します。
ステップ2、WAVファイルを繋げる
・上部のツールバーで「マージ」ボタンをクリックして結合編集画面に入ります。
・つながりたいWAVファイルを選択して、画面中央の「マージ」ボタンをクリックして、全てのファイルを一つのビデオパックに作成します。各ファイルをドラッグすれば並べ順を変更することもできます。
・次に、下部の「マージ」をクリックして設定を保存して変換インターフェイスに戻ります。
ヒント:複数のビデオパックを作成できます。
ステップ3、出力形式を選択する
・ソフト右側の「出力フォーマットを選択」という文字の下にあるフォーマットアイコンをクリックします。
・次は、「音楽」タブでお気に入りの出力フォーマットを選択します。WAVファイルを劣化させたくない場合、「WAV」を選択することがお薦めです。
ステップ4、WAV結合プロセスを始める
・ソフト下部の出力フォルダ欄で「▼」をクリックしてWAVの保存先を設定します。
・右下の「変換」をクリックすれば、WAVを結合し始めます。
利用規約 | プライバシーポリシー | ライセンスポリシー | Copyright © 2009-2022 WonderFox Soft, Inc. All Rights Reserved.