お気に入りのDVDコレクション、パソコンでもっと手軽に楽しみたいと思ったことはないですか?DVDドライブにディスクを入れて再生するのも良いが、データをPCに取り込んで管理できれば、もっと便利ですよね。ただし、DVDの動画データは多くの場合「VOB」という形式で保存されており、PCの標準機能だけでは再生できないことも少なくないです。「せっかく取り込んだのに見られない…」なんてこともあるでしょう。
本文では、こうしたVOBファイルをPCで簡単に、そして高画質で再生するためのおすすめソフトをピックアップしてご紹介します。ソフト選びのポイントも併せて解説するので、ぴったりの再生環境がきっと見つかりますよ。
VOBファイルを含むほぼすべての動画・音声形式を再生できるオールインワンのWindows向けメディアプレイヤー兼コンバーターです。VOB再生機能として、複数ファイルの一括読み込みと連続再生、再生コントロール(再生/一時停止/全画面/音量調整)、ネイティブプレイヤーによる高速読み込みと滑らかな再生といった基本機能を備えています。さらに、VOBをMP4/MKVなど500以上の形式に変換したり、DVD丸ごとコピーしたり、オンライン動画をダウンロードしたりするといった拡張機能も利用可能です。
複数VOBファイルの一括読み込み:デスクトップ上の複数VOBファイルをドラッグ&ドロップ、または[ファイル追加]で一度に取り込めます。
幅広いフォーマット対応:VOB以外にもMP4、AVI、MKV、WMV、MOV、FLV、MP3、WAV、FLACなど音声ファイルまで、ほぼ全てのメディア形式を再生可能です。入力フォーマットとしてVOBを含む多彩なコーデックをサポートし、変換先にもVOBを選択できます。
ネイティブメディアプレイヤー内蔵:単なる変換ツールではなく、DVDや高画質動画を含む全メディアを再生できるプレイヤー機能を標準装備し、高速な読み込みと高品質レンダリングで「完璧な視聴体験」を実現します。PAL/NTSCの両標準に対応し、さまざまな地域のDVDを問題なく再生できます。
再生コントロール:再生/一時停止はもちろん、全画面表示やウィンドウ表示の切り替え、ボリューム調整にも対応し、直感的なボタン操作で快適に動画を楽しめます。
システム要件・対応OS:Windows 11/10/8.1/8/7/Vistaに対応しています。
Daum(現Kakao)製。ほぼ全動画形式に対応し、VOB再生時の花屏(映像乱れ)を修正するアップデートも頻繁に実施。
韓国製の多機能プレーヤー。豊富なフィルタやカスタム設定を備え、VOB含む多数の形式をサポート。
コーデック内蔵で追加設定不要。字幕ダウンロード機能や360°動画再生機能も搭載。
軽量かつオープンソース。Windows標準風UIでVOB再生にも対応し、細かな設定も可能。
マルチコアコーデック最適化で高速再生。広告付きだが無料でVOB再生をサポート。
標準ではMPEG‑2コーデックが必要だが、最新アップデートでVOBファイルが直接再生可能に。
DVD/Blu‑ray再生も可能な無料プレーヤー。VOBの連続再生や高画質設定に対応。
クラウド連携やトリミング機能も備える老舗プレーヤー。VOB再生だけでなく編集・変換も可能。
高品質再生・4K対応の無料版あり。VOBを含むAVI/MP4/MKV再生とAC3 DTS対応オプションも。
オープンソースでWindows・macOS・Linux対応。DVDメニューやチャプター表示にも対応し、追加コーデック不要でVOBを含むほぼ全形式を再生可能。
mplayer系エンジンを採用した軽量プレーヤー。SMPlayerはGUI付きで初心者にも使いやすく、コマンドライン版のmpvは高度な設定も可能。
HTPC向けメディアセンターアプリ。プラグインでDVDナビゲーションも利用でき、ライブラリ管理機能も充実。
4K/5K再生対応の無料プレーヤー。AirPlay受信やDLNA配信機能も備え、VOBファイルの再生にも定評あり。
Native Apple Silicon対応の万能プレーヤー。ドラッグ&ドロップだけでVOBを再生可能。ハードウェアデコードで高画質再生もスムーズ。
macOS標準のDVDプレーヤー。VIDEO_TSフォルダを開けばVOBをそのまま再生可能。
mpvベースのモダンUIプレーヤー。VOBを含むほぼ全形式を再生し、プラグインやTouch Barにも対応。
macOS版DivXプレーヤー。VOBを含む多数のフォーマットを高品質再生。
QuickTime単体では非対応だが、MPEG StreamClip等無償プラグインでVOB再生・変換が可能。
VLC for Android/iOS:VLCのモバイル版。外付けドライブやクラウド上のVOBも再生可能。
MX Player (Android):プラグインでDVD-VOB対応。ARMデコーダーで高速再生。
5KPlayer (macOS/Windows):AirPlay受信機能でスマホ画面をPCにキャストしつつVOB再生。
上記のソフトはすべてVOB再生に対応しており、無料かつ多くはオープンソースです。用途や環境に応じて、シンプルな再生だけを求めるならVLCやMPC‑HC、高画質・多機能を求めるなら PotPlayerやElmedia Player、変換機能も併せて使いたいならWonderFox DVD Video ConverterやDivX Playerなどをお試しください。ぜひ多数の選択肢から最適なVOB再生ソフトを見つけてください。
利用規約 | プライバシーポリシー | ライセンスポリシー | Copyright © 2009-2025 WonderFox Soft, Inc. All Rights Reserved.