PCで画像に音楽をつける方法

作者:あやせ
Publish date
2023/05/06

YouTubeなどの動画サイトにアップロードする為に、時々画像に音楽をつけて動画を作成する必要があります。画像に音楽をつけるには二つの方法があります。複数枚の画像の場合、まずは画像を素材にスライドショー動画を作成して、さらに作成したスライドショー動画に音楽をつけます。一枚の画像の場合は直接その画像を静止映像として音楽をつければいいです。

この記事ではWindows PCで画像に音楽をつける二つの方法を詳しくご説明します。ご興味あれば、ぜひ読んでみてください。

あわせて読みたい:パソコンで写真スライドショーに音楽をつける方法PCで画像を動かす方法「無料サイトとソフトで」

PCで画像に音楽をつける方法~複数枚の画像

複数枚の画像に音楽をつける場合、ここでおすすめしたいのはWonderFox HD Video Converter Factory Proという多機能ソフトです。画像を使ってスライドショー動画を作成したり、動画に音楽をつけたりできるほか、動画/音楽ファイルの形式変換やYouTubeなどから動画/音楽をダウンロード、PCの録画/録音、画像/動画でGIF作成、動画を組み合わせてコラージュ作成など様々な機能が搭載されています。

それでは、さっそくこの強力なソフトをお使いのWindows PCに無料ダウンロード無料ダウンロードしてインストールし、PCで画像に音楽をつける方法の詳細を読んでいきましょう!

音楽をつける為に画像をスライドショー動画に変換

まずは画像に音楽をつける為に、複数枚の画像をスライドショー動画に変換する手順を説明します。

①WonderFox HD Video Converter Factory Proを実行し、メイン画面で「ツールボックス」を開き、次に「写真を動画に」機能を選択します。

②「画像を追加」ボタンをクリックして全ての画像ファイルを選択して一括で読み込みます。

③画面右側のパネルでスライドショー動画の幅と高さ、品質、各画像の滞留時間を設定します。

④出力フォルダ欄の「▼」アイコンをクリックしてスライドショー動画の出力先を設定します。

⑤「動画を作成」をクリックして画像をスライドショー動画に変換します。

画像に音楽をつける スライドショー作成
画像に音楽をつける スライドショー作成

画像で作成したスライドショーに音楽をつける

作成したスライドショー動画に音楽をつけるにはWonderFox HD Video Converter Factory Proの「変換」機能を利用します。

①メイン画面に戻って「変換」機能を開きます。

②「ファイル追加」ボタンをクリックして先作成したスライドショー動画を選択して読み込みます。

③音声トラックオプションの右側にある「+」アイコンをクリックして音楽ファイルを選択し、スライドショー動画に追加します。

④画面右側の形式アイコンをクリックして出力形式リストを開き、必要に応じて動画形式をひとつ選択します。

⑤「▼」アイコンをクリックして出力先を設定してから「変換」ボタンをクリックし、画像で作成したスライドショー動画に音楽をつけます。

ニーズあれば、WonderFox HD Video Converter Factory Proを利用してスライドショー動画を編集したり、解像度などのパラメータを調整したりすることができます。

画像で作成したスライドショーに音楽をつける
画像で作成したスライドショーに音楽をつける

PCで画像に音楽をつける方法~一枚の画像

一枚の画像に音楽をつけるにはWindows PC標準搭載のフォトアプリを利用すれば十分です。手順は下記をご参考頂けます。

①フォトアプリを実行し、「ビデオエディター」機能を開きます。

②「新しいビデオプロジェクト」ボタンをクリックして画像に音楽をつけるためのプロジェクトを作成します。

③「+追加」ボタンをクリックしてまず画像ファイルを選択して追加します。

④読み込んだ画像ファイルをストーリーボードへドラッグします。

⑤ツールバーにある「期間」アイコンをクリックして音楽の長さに応じて画像の表示時間を設定します。例えば3分間の音楽を画像につける場合、期間を180秒に設定すればいいです。

⑥画面トップの「カスタムオーディオ」をクリックして新しい画面を開きます。

⑦「オーディオファイルの追加」ボタンをクリックして画像につける音楽を選択し、下の「完了」ボタンをクリックします。

⑧画面右上の「ビデオの完了」と「エクスポート」ボタンを順次クリックし、Windows PC標準搭載のフォトアプリを使って無料で画像に音楽をつけるプロセスを始めます。

画像に音楽をつける 無料
画像に音楽をつける 無料
目次
人気記事
ゲーム実況編集

PCでゲーム実況の動画を編集する方法

GoPro HEVC変換

GoProで撮ったHEVC動画を変換する二つの方法

動画真っ暗 音だけ

パソコン/Android/iPhoneで動画が真っ暗で音だけ?原因はこれかも!

画像に音楽をつける以外にもできる!
画像に音楽をつける以外にもできる!

WonderFox HD Video Converter Factory Pro詳細を見る >

  • バッチ処理モード、GPUエンコード、ライトニングモード、CPU優先度調整などの先端技術を利用して超高速で動画/音楽ファイルを500以上の形式&プリセットに変換します。音楽を動画形式に変換、動画から音声を抽出することもできます。また、形式を変換しながら、動画/音楽を編集したり、パラメータを調整したり、ファイルサイズを圧縮したりすることができます。
  • URLを利用してYouTubeやニコニコ動画、FC2、Vimeo、Tverなど1000以上のサイトから最高画質8Kの動画をダウンロードします。YouTubeなどの再生リストやチャンネルの一括ダウンロードに対応します。また、音楽のダウンロードや動画の音声データのみをダウンロードすることも可能です。
  • ビデオ通話、ライブ配信、ゲーム実況、パソコン画面上での操作などを高品質&時間制限なしで録画します。パソコンのシステム音とマイク音を同時に収録することもできます。
  • 動画/画像でGIF作成、スライドショー作成、動画コラージュ作成、動画から字幕抽出、着信音作成……
Free download 無料ダウンロード
Free download 無料ダウンロード
* Windows11/10/8.1/8/7以前と互換性がある。

後書き

この記事ではWindows PCで画像に音楽をつける二つの方法を紹介させて頂きました。ご参考になれたら幸いです。

多機能ソフトWonderFox HD Video Converter Factory Proは複数枚の画像に音楽をつけるソリューションを提供するほか、動画/音楽の形式変換やダウンロード、パソコンの録画/録音などの機能も実用的です。ニーズのある方はぜひインストールして無料で体験してみてください。

Free download 無料ダウンロード
Free download 無料ダウンロード
マルチメディアソフトソリューションの提供に専念する。
2009年から創業

利用規約 | プライバシーポリシー | ライセンスポリシー | Copyright © 2009-2023 WonderFox Soft, Inc. All Rights Reserved.

Back to Top