皆さんは、「Dirpy」というサイトをご存知でしょうか?Dirpyは、YouTubeを含む様々なサイトから動画をダウンロードすることができるオンラインサービスです。動画をそのままダウンロードできるだけではなく、YouTubeなどの動画をMP3に変換して無料ダウンロードすることや、指定した範囲で動画をダウンロードすることも可能です。広告などはほとんどないので、危険性については心配する必要がありません。
そこで、今回はDirpyの使い方を分かりやすく説明し、Dirpyが使いない時の解決方法についても合わせて紹介したいと思います。
関連記事:Offlibertyの使い方 | 動画ゲッターの使い方 | YouTube動画を保存
* ご注意:Dirpyを利用して著作権保護されているコンテンツをダウンロードすることは禁止されております。
次は、Dirpyの使い方、つまりDirpyを利用してYouTubeなどから動画をダウンロードする手順を説明いたします。PCとスマホからDirpyを利用することができますが、操作手順がほぼ同じで、ここではPCでDirpyの使い方を例にして説明させていただきます。
1、まずはDirpyのサイト(https://dirpy.com/)にアクセスします。
2、右下隅で言語を「日本語」に切り替えます。そして、ダウンロードしたい動画のURLをテキストボックスに貼り付けてから「dirpy!」をクリックします。
3、動画の情報が分析されると、次の画面が表示されます。自分の必要に応じて、時間を入力してダウンロードしたい範囲を指定できます。また、「ID3タグデータの編集」セクションで出力動画のタグ情報を編集することも可能です。
4、次は右側で動画や音楽でダウンロードするか選択します。
・動画でダウンロードしたい場合、「ビデオを録画」セクションで解像度と形式を選択した後、「ビデオを録画」ボタンをクリックすれば動画をダウンロードし始めます。
・音楽でダウンロードしたい場合、「音声を録音」セクションでビットレートと形式を選択した後、「音声を録音」ボタンをクリックすればMP3などで動画をダウンロードできます。
ご注意:「*」が付いている項目はプレミアムの登録(有料)が必要です。つまり、DirpyでYouTubeなどを無料ダウンロードしたい場合、「*」が付いていない項目を選択してください。
上記はDirpyの使い方、すなわちYouTubeなどの動画をDirpyでダウンロードする方法でした。簡単でしょう。しかしながら、Dirpyを利用して動画をダウンロードする際、動画が成功にダウンロードできなかったり、ダウンロードがずっと処理中で前に進めなかったりしてDirpyが使えなくなった時もよくあります。続いては、Dirpyがダウンロードできない/使えない時の原因および対処法について説明させていただきます。
Dirpyが使えない最も考えられる原因はインターネット接続状況、通信環境が悪いかもしれないです。Dirpyはオンラインサービスであるため、インターネット接続が悪いなら、Dirpyにアクセスできない、Dirpyのダウンロードが処理中のままうまくダウンロードできない可能性が高いです。
対処法:インターネットの接続状況をチェックしていただくか、より良い通信環境に切り替えてから再度お試しください。
お使いのPCにインストールされているセキュリティソフトやウィルス対策ソフトがDirpyを危険なサイトだと判断し、Dirpyの利用を阻止する場合、Dirpyが使えないことがあります。
対処法:Dirpyのドメインをセキュリティソフトやウィルス対策ソフトの除外リストに追加します。
ブラウザにエラーが発生し、キャッシュなどが多すぎる場合、Dirpyを使えない可能性があります。
対処法:ブラウザを再起動するか、キャッシュなどを削除してから再度お試しください。
Dirpyはすべての動画サイトに対応するというわけではありません。Dirpyが対応しないサイトの動画をダウンロードしようとしてもダウンロードはできません。
また、YouTubeのような著作権保護されている動画が多い場合、著作権の原因でダウンロードできないこともよくあります。
対処法:他のダウンロードサイトまたは他のダウンロードソフトを利用してください。
上記の方法でもDirpyが使えない問題を解決できない場合、ほかの動画ダウンロードサイトや動画ダウンロードソフトを利用しましょう。
ここでは、「WonderFox HD Video Converter Factory Pro」という強力な動画ダウンロードソフトをお薦めしたいと思います。これは、YouTube・ニコニコ動画・FC2・Twitterなど1000以上のサイトから動画、音楽、プレイリストをダウンロードすることができるソフトです。その変換機能を利用して、ダウンロードした動画をさらに500+の形式にも変換したり、ダウンロードした動画を編集したりできます。
また、録画機能を利用して、YouTubeライブ、ニコ生、FC生放送、Twitchライブ配信などを録画することも可能です。
関連記事:YouTubeプレイリストをダウンロード | ニコニコ動画をダウンロード | FC2動画をダウンロード
1、動画ダウンロードソフト「WonderFox HD Video Converter Factory Pro」を起動し、最初の画面で「ダウンロード」をクリックします。
2、次に、「新しいダウンロード」をクリックします。
3、ダウンロードしたい動画のURLをテキストボックスに貼り付けて、「分析」ボタンをクリックします。
4、分析結果が出てきたら、ダウンロードしたい動画または音楽の形式・サイズを選び、「OK」をクリックします。
5、下部の出力フォルダ欄の「▼」ボタンをクリックして保存先を設定します。
6、「ダウンロードを開始」をクリックすれば動画をダウンロードできます。
今回は、Dirpyの使い方およびDirpyが使いない時の対処法について紹介しました。Dirpyを使ってYouTubeなどから動画や音楽をダウンロードしたい場合、ぜひ本文をご参考ください。また、Dirpyが使えなくなった時、本文で紹介した代替案もお試しください。
利用規約 | プライバシーポリシー | ライセンスポリシー | Copyright © 2009-2023 WonderFox Soft, Inc. All Rights Reserved.