MKV動画をDVDプレーヤーで再生したり、思い出の動画をよく保存したりするために、MKVをISOイメージファイルに変換してみましょう。この記事では、MKV ISO変換フリーソフトでMKVをISOイメージファイルに変換する方法を紹介いたします。続きを読みましょう。
DVDStyler(DVDスタイラー)は、クロスプラットフォームの無料で使えるDVD作成ソフトです。Windows、Mac OS X、LinuxでDVDStylerをダウンロードできます。DVDStyler は多くの動画形式に対応し、MOVファイルはもちろん、AVI、MOV、WMVなどの動画ファイルをDVDに書き込む・焼くことができ、複数の字幕と音声トラックをDVDに追加することもできます。さらに、DVDメニューの背景画像とボタンを選択したり、文字と音声をメニューに追加したり、ボタンや文字の大きさ、色を変更したりすることもできます。
対応フォーマット
AVI、MOV、MP4、MPEG、OGG、WMV……
MPEG-2、MPEG-4、DivX、Xvid、MP2、MP3、AC-3……
次に、Windows10でMOVファイルをDVDに書き込む手順を説明します。まず、空白のDVDディスクをDVDドライブに入れてください。
Step1、DVDStylerを起動
まず、DVDStylerを起動します。ポップアップウィンドウ「新規プロジェクト」で映像形式を「NTSC」に設定します。
他の設定(例えば、ディスク容量、横縦比、音声形式など)を変更した後、「OK」をクリックしてください。そして、「DVDメニュー用テンプレートを選択」の画面が表示され、タイトルなどを選択して、「OK」ボタンをクリックしてください。
Step2、動画ファイルをソフトに追加
メイン画面の上側にある「+」アイコンをクリックして、動画ファイルをソフトに追加します。
左側でお気に入りのボタンと背景画像などを選択できます。追加した動画をダブルクリックして、音声トラック、字幕などを追加でき、設定を変更することもできます。
Step3、MOVをDVDに書き込む・焼く
丸いアイコンをクリックします。プレビューにチェックを入れたら、再生プレーヤーでDVD動画をプレビューできます。最後に、「DVDに書込む」のチェックボックスにチェックを入れて、「開始」を押せば、MOV動画をDVDへの書き込み作業が開始します。
Windows10でMOVをDVDに書き込むには数時間がかかる可能性がありますので注意してください。また、MP4、M2TSなどの動画ファイルをDVDに書き込むする方法に興味があれば、以下の記事を参考にしてみてください。
合わせて読みたい:MP4をDVDに書き込む方法、M2TSをDVDに書き込む方法
WonderFox DVD Ripper ProはDVDデータをAVI/MP4/MKV/MOV/MTS/VOBなどの動画ファイルに変換することができる多機能なDVDリッピングソフトです。
・DVDコピーガードを解除し、DVDデータをパソコンに取り込む
・DVD動画を編集(カット、反転、エフェクト追加……)
WonderFox Softプライバシーポリシー | Copyright © 2009-2022 WonderFox Soft, Inc.All Rights Reserved