パワーポイントの画面録画機能を利用したことはありますか?パワーポイントで録画したいですか?今回は、Microsoft PowerPointを利用して画面を録画する方法を紹介します。
学生であろうと会社員であろうと、パワーポイントを使ってプレゼンテーションをすることはよくあります。実は、プレゼンの作成以外、PowerPointにはたくさんの機能が付いています。例えば、GIFをPowerPointに挿入したり、プレゼン資料にBGMを付けたり、YouTube動画をPowerPointに追加したりできます。では、PowerPointで画面録画できることは知っていますか?実は、パワーポイントでスライドショーだけではなく、デスクトップ画面や他のアプリなども録画できます。今回はパワーポイント(PowerPoint)を利用して画面録画する簡単な手順を解説したいと思います。プロの録画ソフトをインストールせずに、パワポでPC画面を録画したいなら、ぜひ次の内容をご覧ください。
合わせて読みたい:Netflix動画を録画、PCゲームを簡単に録画、AbemaTV(アベマTV)の動画を録画
WonderFox HD Video Converter Factory Proを利用すればPC画面を高品質で録画することができます。インターフェースが簡潔であるため、使いやすいです。また、録画した動画を編集する機能や、録画動画の形式を変換する機能と動画ダウンロード、GIF作成など豊富な機能も備わっています。
ステップ1、Microsoft PowerPointを起動し、メニューで「挿入」をクリックします。そして、「画面録画」を選択します。
ステップ2、表示されたコントロールパネルで録画範囲などを設定します。
(1)領域の選択:マウスポインターが「+」になると、それをドラッグすれば録画したい範囲を指定できます。範囲を変更したいなら、「領域の選択」をもう一度クリックして範囲を改めて指定します。もしくは、キーボードのWindowsアイコン+「Shift」+「F」を押して全画面を録画します。
(2)オーディオとポインターの録画:灰色の背景のアイコンは音声とマウスのポインターも同時に録画することを示しています。これはチュートリアルなどを録画する時に非常に役立ちます。録画したくない場合は、アイコンをワンクリックすればいいです。
ステップ3、「録画」アイコンをクリック、もしくはキーボードのWindowsアイコン+「Shift」+「Q」を押せば、パワポで画面録画を開始できます。マウスを画面上部に移動すれば、隠れパネルが現れ、録画を一時停止もしくは終了できます。
ステップ4、録画が完成したら、録画した動画は作成中のスライドに挿入されます。必要に応じて、動画を調整することができます。動画を右クリックして、「メディアに名前を付けて保存」をクリックすれば、パワーポイントで録画した動画ファイルを保存できます。
簡単の画面録画なら、パワーポイントを利用するのはいい選択です。もし、より強力な録画機能を求めるなら、プロの録画ソフトを使うほうがいいと思います。ここでは、WonderFox HD Video Converter Factory Proというパワーポイントの代替録画ソフトを推薦したいと思います。デスクトップ上の活動、ネット動画、ゲーム実況などのPC画面を録画できる他、録画した動画をMPG・WMV・WebMなど一般的な形式、あるいはiPhone・Androidスマホ・タブレットなどのデバイス向け形式に変換することや、動画を編集(カット、回転、結合、エフェクト追加など)することができます。
また、YouTube、FC2など1000以上のサイトから動画をダウンロードしたり、動画からGIFを作成したりすることもできます。WonderFox HD Video Converter Factory Proを使ってパワーポイントの代わりに画面録画する手順は下記のチュートリアルをご覧ください。
WonderFox HD Video Converter Factory Proを実行ます。メイン画面で五つのアイコン(変換、ダウンロード、録画、GIF製作、ツールボックス)が表示されます。ここで、「録画」をクリックします。
(1)「ウィンドウモード」または「全画面」のアイコンをクリックして録画範囲を指定します。
(2)録画の形式、品質、フレームレート、GPUアクセラレーションのオン/オフを設定します。
(3)システム音またはマイク音の録音を選択します。
(4)右下隅の逆三角形ボタンをクリックして録画動画の保存先を設定します。
右上の「REC」ボタンをクリックすれば録画が始まります。そして、ショートカットキー「Ctrl」+「F1」を押せば録画が終了します。録画が終了次第、出力フォルダが表示されます。ここで録画動画を確認できます。
合わせて読みたい:YouTube画面を録画 | ストリーミング動画を録画
以上は、パワーポイント(PowerPoint)を利用して画面録画する方法でした。より高画質な動画を録画したい、録画した動画を編集したいなら、パワポの代替ソフト「WonderFox HD Video Converter Factory Pro」で録画してみましょう。
WonderFox DVD Ripper Pro
DVDからビデオやオーディオを抽出してPowerPointに挿入したい人もいるでしょう。しかし、PowerPointに挿入する動画のフォーマットには制限があるため、DVDのコンテンツを直接パワーポイントに挿入することができません。WonderFox DVD Ripper Proを利用すれば、DVDをPowerPointがサポートするフォーマットに変換することができます。さらに、DVDを500種類上のフォーマットやデバイスに変換できるため、任意のデバイスでDVDを楽しめます。
WonderFox Softプライバシーポリシー | Copyright © 2009-2023 WonderFox Soft, Inc.All Rights Reserved