MP4とWMAの違い・MP4をWMAに変換する方法「Windows10」

Q1:「MP4をWMAに変換できるツールってありますか?いくつかのオンラインサイトを使ってはみたが、わりと動画のサイズが大きくて、サイトに追加すらできませんでした。やはりそういう変換はソフトの方が良いのですか?」

Q2:「いつもWindowsを使っています。マイクロソフトの開発した音楽形式について見ていたら、WMAというのがあって、見たことがないなって思ってたらマイクロソフトの推奨形式だということが分かりました。そこで、人気形式であるMP4とWMAとではどんな違いがあるのかと思い質問しました。」

MP4をWMAに変換するツールはかなり多いですが、使い勝手がよくて変な制限が付いていないものはそう多くないです。

サイズの大きいMP4をWMAに変換するにはまずその大きなサイズの動画ファイルを追加できるという前提を満たさなければなりません。ところが、オンラインサイトだともって100MBが上限でとても1GBあたりの動画を入れられません。

今回は簡単な操作でWindows10でMP4をWMAに変換する方法(一部の音声データだけを抜き取ることにも対応)をご紹介します。

元サヤ 元サヤ | 更新:2023/07/28

MP4とWMAの違い

MP4をWMAに変換するツール

後書き

MP4とWMAの違い

MP4をWMAに変換する操作をより手軽に

HD Video Converter Factory Proはどんなにサイズの大きい動画ファイルでも追加できます。MP3、FLAC等の人気形式はもちろん、OGG、WMAの様な非人気の形式も出力フォーマットとしてプリセットされています。MP4等の動画ファイルをWMAという高音質の形式に変換できます。

WMAの正式名称はWindows Media Audioで、マイクロソフトがWindowsに標準対応するために開発した音声データを圧縮する形式です。音声データを単体のファイルに格納した場合の拡張子は.wmaです。

Windows製品との親和性が最も高くと言われ、WMAの利用をマイクロソフトが大いに提唱しました。その原因としては親和性のみならず、WMAという形式の優れた機能によるところも大きいです。

人気記事:手軽にWMAをMP3に変換WMAが再生できない時の対処法Windows10標準アプリでMP4動画を編集

MP4とWMAは2つの異なるメディアフォーマットで、以下のような違いがあります。

MP4は動画フォーマットで、動画、音声、字幕、2Dおよび3D画像など、さまざまなメディアを保存することができます。WMAは音声フォーマットで、Microsoftが開発した独自の音声圧縮技術です。

MP4とWMAのファイル拡張子はそれぞれ.mp4と.wmaで、MIMEタイプはそれぞれvideo/mp4とaudio/x-ms-wmaです。普通、MP4の圧縮率はWMAの圧縮率より高いが、WMAの音質はMP4より高いです。

MP4とWMAはまた異なる互換性があり、MP4はWindowsとMacのほとんどのプレーヤーで開くことができますが、WMAはWindowsプラットフォームで、または特定のプラグインがインストールされているプレーヤーでのみ再生することができます。

MP4動画をWMA音楽に変換する利点は、次のとおりです。

動画の音声部分だけが必要な場合、WMAに変換すると、ストレージスペースとデータ通信量を節約できます。

音質への要求が高い場合、WMAに変換することで高音質を維持できます。

MP4形式をサポートしていないデバイスやソフトで音楽を再生したい場合、WMAに変換すると互換性が向上します。

人気記事:再エンコードせずに無劣化でMP4動画をカットClipchampを使ってMTSやMOV等をMP4に変換

MP4をWMAに変換するツール

概念上のことだけを長々と話しましたが、どうやってMP4をWMAに変換するのかはまだご紹介してませんでしたね。

では動画ファイルから音声データを高音質で抽出するツールをご紹介します。

MP4 WMA変換ソフト「HD Video Converter Factory Pro」

動画編集ソフトでありメディア形式の変換ソフトでもあるHD Video Converter Factory Proはほぼ全ての動画形式にデフォルト対応できて、どんなにサイズの大きいファイルでも数秒で追加できます。MP4等の動画ファイルをWMAという高音質の形式に変換できます。

しかもシンプルなインタフェースなので、動画編集に疎い方でも簡単な操作できます。MP4ファイルをクロップして抽出したい部分を特定できてから、僅か三ステップでWMAという高音質の形式に変換できます。

更に、「パラメータ設定」の画面で出力フォーマットの音質やファイルサイズをより細かく設定できるようになっていて、エンコードを調整するだけでより小サイズのファイルが作れます。

それから、複数の音楽ファイルを一つとして結合好きな音楽をスマホの着メロとして作成、高音質の音楽形式(非圧縮/可逆圧縮)を音質劣化なしで不可逆圧縮の音楽形式に変換等の機能が備わっています。そのほか、動画・音楽形式変換、動画・音楽のダウンロード、GIFアニメーション作成、画面録画、音声録音など、便利な機能も搭載しています。

無料ダウンロード

Windows向け

安全&安心

無料ダウンロード

MP4からWMAに変換する手順

WonderFox HD Video Converter Factory ProWonderFox HD Video Converter Factory Proをインストールして、手軽にMP4をWMAに変換しましょう。

ステップ 1 MP4ファイルをMP4 WMA変換ソフトに追加

・MP4 WMA変換ソフトを立ち上げます

・「変換」をクリックします

・「ファイル追加」もしくは「フォルダ追加」をクリックしてMP4ファイルをこのMP4 WMA変換ソフトに入れます

ヒント:一括変換できるため、同時に複数のファイルをこのMP4 WMA変換ソフトに追加できます

MP4ファイルをMP4 WMA変換ソフトに追加

ステップ 2 抽出したい音声データを特定

・ファイルを追加したあと、ハサミの様なアイコンをクリックします

・次の画面で、「開始」と「終了」の欄に精確な時間を入力すれば、指定の時間帯を切り取れます

・画面真ん中の「切り取り」ボタンをクリックして、「OK」をクリックします

MP4 WMA変換 抽出したい音声データを特定

ステップ 3  出力フォーマットをWMAとして設定

・画面の右側で「出力フォーマットを選択」という文字の下にある四角い枠をクリックします

・次の画面で「音楽」をクリックします

・「音楽」のカテゴリーで「WMA」をクリックします

・もちろん、出力フォーマットをWMAだけでなく、FLAC、WMA等の高音質形式に設定することも可能です

PS:出力フォーマットを設定したら、「パラメータ設定」の画面に入ればビットレート音量を自由に調整できます。

ヒント:WMAが出力フォーマットの場合はビットレートを160Kbpsもしくはそれ以上に、サンプリングレートを44100Hzに設定することをお勧めします

MP4 WMA変換 WMAを出力フォーマットに設定

ステップ 4 出力先を決めて、MP4をWMAに変換

・画面の下にある小さい「▾」をクリックします

・出力先を選択したら、「OK」をクリックします

・画面右下にある「変換」ボタンをクリックすればMP4をWMAに変換する作業が始まります

ビットレート数値の違いにより、変換速度も異なりますが、MP4ファイルをWMAに変換する場合は10秒以内に抽出できます。

MP4 WMA変換 出力フォルダーを選択

今すぐ、このMP4 WMA変換ソフトをWindows PCに無料ダウンロード無料ダウンロードし、インストールしてください。

Format Factory(フォーマット ファクトリー)

名前が英語でしかも胡散臭そうな公式サイトだったため、あまり期待はしていなかったが、実際使ってみたら案外使い勝手がよかったです。

このソフトに動画をクロップしたり、透かしを消したりする様な基本的な動画編集機能は一通り揃っていて、ほとんどのメディア形式に標準対応できます。

出力フォーマットもそこそこ多かったですが、ただMP4をWMAに変換する操作は些か複雑でした。

・公式サイト:http://pcfreetime.com/formatfactory/index.php?language=ja

・公式サイトからFormat Factoryをインストールします

・ソフトを立ち上げます

インターフェースが英語の場合はツールバーで「LANGUAGE」をクリックし、そのプルダウンメニューにある「Select More Language」をクリックして、次の画面で「日本語」を探して設定したあと、ソフトを閉じてもう一度立ち上げればインターフェースは日本語に変わります。

・最初の画面で「オーディオ」をクリックします

・そのカテゴリーで「->WMA」をクリックします

・「ファイルの追加」をクリックして、MP4ファイルをソフトに追加します

・「設定」をクリックすれば動画をクロップし、音声トラックを変換できます。そして「出力設定」をクリックすれば出力フォーマットの音質やサイズを影響するビットレート等のパラメータ数値を調整できます

・「OK」の左にあるフォルダーの様なアイコンをクリックして出力フォルダーを選択します

・「OK」をクリックし、ソフトを立ち上げた時の画面に戻ったら、画面の上にある緑色の「開始」をボタンクリックしてMP4をWMAに変換します

MP4をWMAに変換 Format Factory

後書き

今回はMP4等の動画ファイルをWMAに変換できるソフトを二つご紹介しました。

冒頭にも申し上げましたが、サイズの大きい動画だとオンラインサイトに追加できません。

しかし、サイズの小さい動画ファイルを丸ごと音楽形式として変換する場合はサイトを使ってもオッケーです。

そんなわけで、MP4 WMA変換サイトも二つご紹介します。

https://convertio.co/ja/(100MB上限)

https://cdkm.com/jp(40MBが上限)

この二つのサイトの何れも変換速度が速いですが、二番目のサイトはパラメータ数値を調整できないのに対し、一番目のはビットレート、サンプリングレート等をちゃんと調整できます。

ソフトでもサイトでも手軽で迅速にMP4をWMAに変換できるのであればそれで十分です。

長い文章を最後まで読んでくれてありがとうございました。

音楽コンテンツをダウンロード
ダウンローダ

HD Video Converter Factory Pro

一番目にご紹介したMP4 WMA変換ソフトには動画編集、形式変換等メディアの編集に関する機能のほか、動画・音楽の共有サイトからURL貼り付けるだけでダウンロード、高画質で且つ無制限でライブ配信の動画や放送中の番組を録画等の機能も付いています。

好きな動画/音楽を保存したい場合は、このソフトを使えば簡単にそういったコンテンツをダウンロードできますが、著作権違反にならないよう注意しましょう。

マルチメディアソフト
ソリューションの提供に専念する。
2009年から創業

WonderFox Softプライバシーポリシー | Copyright © 2009-2023 WonderFox Soft, Inc.All Rights Reserved

Back to Top